●授業学期中の授業変更情報を掲載しています。


更新日時:2025年10月20日 23時50分


学部の授業変更(今出川校地)

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
10月7日(火)1講時社会人類学板垣 竜太教室R205 → R208
10月7日(火)2講時地方自治論増田 知也教室RY106 → RY205
10月7日(火)2講時Industrial Relations in English Ⅱ-1三井 愛子教室ZB4 → R204
10月7日(火)2講時化学-52吉村 一良教室N33 → S4
10月7日(火)3講時演習Ⅰ-5柿本 昭人教室R313 → KEN1
10月7日(火)3講時生命の科学-65西川 完途教室RYB1 → RYB2
10月7日(火)3講時International Arbitration-1高橋 宏司教室KMB201 → KMB208
10月7日(火)4講時科学哲学(2)新 茂之教室N31 → S21
10月7日(火)4講時演習Ⅲ-5柿本 昭人教室R313 → KEN1
10月7日(火)4講時政策過程論風間 規男教室R301 → Z30
10月7日(火)4講時哲学(2)-52江口 克彦教室RY303 → RY206
10月7日(火)4講時Current Issues in Comparative Law-1高橋 宏司教室KMB201 → KMB203
10月7日(火)5講時国語科教育法A2山田 哲久教室RY413 → K24
10月7日(火)5講時卒業研究演習Ⅱ-5柿本 昭人教室R313 → KEN1
10月7日(火)5講時開発政策新見 陽子教室R301 → Z30
10月7日(火)5講時開発政策新見 陽子教室R301 → Z30
10月7日(火)5講時メディア学基礎演習Ⅱ-4三井 愛子教室Z37 → R312
10月7日(火)5講時ドイツ語応用3-503中川 洋一教室SK105 → SK119
10月7日(火)6講時Core English (RW) - Intermediate 1-752杉田 米行教室RY308 → RY307
10月7日(火)6講時ドイツ語応用4-772中川 洋一教室SK105 → SK119
10月7日(火)6講時政策特殊講義Ⅰ-2柿本 昭人教室R212 → KEN1
10月14日(火)1講時SOCIAL MOVEMENTGARTH WARRIES教室SK121 → SK117
10月14日(火)1講時SOCIAL MOVEMENTGARTH WARRIES教室SK121 → SK117
10月14日(火)1講時Intensive Advanced English 2-540JAMES HEATHER教室SK102 → SK101
10月14日(火)1講時Basic English (RW) 2-511稲垣 俊史教室H312 → SK105
10月14日(火)2講時日本文学特殊講義(中古B)福田 智子教室K23 → RY319
10月14日(火)2講時政治思想特殊講義-2馬原 潤二教室RY417 → H508
10月14日(火)2講時政治思想特殊講義-2馬原 潤二教室RY417 → H508
10月14日(火)2講時卒業研究-11河島 伸子教室F103 → N45
10月14日(火)2講時卒業研究-11河島 伸子教室F103 → N45
10月14日(火)2講時国際政治史月村 太郎教室R209 → R207
10月14日(火)3講時3年次演習2-123土田 道夫教室N32 → N33
10月14日(火)3講時3年次演習2-11河島 伸子教室F103 → N45
10月14日(火)3講時3年次演習2-11河島 伸子教室F103 → N45
10月14日(火)3講時企業組織論田中 秀樹教室Z30 → M21
10月14日(火)3講時経営学入門田中 秀樹教室Z30 → M21
10月14日(火)3講時憲法2大島 佳代子教室R204 → R210
10月14日(火)3講時憲法(統治)大島 佳代子教室R204 → R210
10月14日(火)3講時心理学概論(2)-51井上 毅教室Z41 → Z6
10月14日(火)3講時アジア・オセアニア地域の文化15藤倉 康子教室RY304 → RY203
10月14日(火)3講時アジア・太平洋地域文化特論2藤倉 康子教室RY304 → RY203
10月14日(火)3講時日本語2(オーラル・コミュニケーションBⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)3講時日本語2(口頭表現BⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)3講時エコノミクス・ワークショップ・アドバンスト-661手島 健介教室RY434 → RY438
10月14日(火)3講時開発経済手島 健介教室RY434 → RY438
10月14日(火)4講時Oral Communication Ⅱ-13ESTA TINA OTTMAN教室SK117 → SK114
10月14日(火)4講時3年次演習2-15神谷 遊教室RY434 → N34
10月14日(火)4講時日本とアジア2-52高 永珍教室RY415 → H104
10月14日(火)4講時Tradition and Art in Japan 1-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)4講時日本の伝統と芸術-54IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)4講時Tradition and Art in Japan 1-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)4講時日本の伝統と芸術-54IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)4講時日本語2(オーラル・コミュニケーションBⅡ)-101西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)4講時日本語2(口頭表現BⅡ)-101西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)5講時日本文化史概説(2)-51北 康宏教室RY101 → RY206
10月14日(火)5講時日本文化史概説-51北 康宏教室RY101 → RY206
10月14日(火)5講時4年次演習3-15神谷 遊教室RY434 → N34
10月14日(火)5講時Comparative PoliticsESTA TINA OTTMAN教室SK118 → SK114
10月14日(火)5講時Comparative PoliticsESTA TINA OTTMAN教室SK118 → SK114
10月14日(火)5講時Japanese Thought and Religion 2-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)5講時日本の思想・宗教2-52IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)5講時Japanese Thought and Religion 2-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)5講時日本の思想・宗教2-52IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月21日(火)2講時4年次演習3-178倉見 智亮教室RY447 → N46
10月21日(火)2講時卒業研究-11河島 伸子教室N45 → RY452
10月21日(火)2講時卒業研究-11河島 伸子教室N45 → RY452
10月21日(火)3講時3年次演習2-11河島 伸子教室N45 → RY434
10月21日(火)3講時3年次演習2-11河島 伸子教室N45 → RY434
10月21日(火)4講時Oral Communication Ⅱ-13ESTA TINA OTTMAN教室SK114 → SK117
10月21日(火)4講時イタリア語応用2(文化史)水野 留規教室RY435 → K22
10月21日(火)5講時Comparative PoliticsESTA TINA OTTMAN教室SK114 → SK118
10月21日(火)5講時Comparative PoliticsESTA TINA OTTMAN教室SK114 → SK118
10月21日(火)6講時ジャーナリズム論Ⅱ小黒 純教室R207 → R302
10月21日(火)6講時コミュニケーション論阿部 康人教室R302 → R207

学部の授業変更(京田辺校地)

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
10月7日(火)1講時メンタル・トレーニング論石倉 忠夫教室TC2204 → TC3102
10月7日(火)3講時ジョイント・リサーチⅡ-36飯尾 尊優教室JM402 → JM403
10月7日(火)3講時ジョイント・リサーチⅡ-36飯尾 尊優教室JM402 → JM403
10月7日(火)3講時数学-4磯 祐介教室TC1213 → TC1211
10月7日(火)3講時数理モデル特論阿部 真人教室MK403 → MK212
10月14日(火)1講時電気回路学Ⅱ-2加藤 利次教室TC1116 → TC3202
10月14日(火)1講時機械設計法Ⅰ-1中村 守正教室TC3215 → TC3214
10月14日(火)1講時発達と学習の心理学-3田中 希穂教室TC1207 → TC1108
10月14日(火)1講時発達と学習の心理学-3田中 希穂教室TC1207 → TC1108
10月14日(火)3講時線形代数学Ⅱ佐藤 敬志教室TC1332 → TC1116
10月14日(火)3講時産業・組織心理学中谷内 一也教室TC3117 → TC3116
10月14日(火)3講時教育制度と学校経営-2沖田 悟傳教室TC1116 → MK301
10月14日(火)3講時学校経営と法規-2沖田 悟傳教室TC1116 → MK301
10月14日(火)3講時学校経営と法規-2沖田 悟傳教室TC1116 → MK301
10月14日(火)3講時言語コミュニケーション特論定延 利之教室TC1204 → TC3106

大学院の授業変更

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
10月7日(火)1講時Advanced Spray Combustion Science(E)千田 二郎教室TC1214 → KK201
10月7日(火)3講時International Arbitration-1高橋 宏司教室KMB201 → KMB208
10月7日(火)3講時数理モデル特論阿部 真人教室MK403 → MK212
10月7日(火)4講時Current Issues in Comparative Law-1高橋 宏司教室KMB201 → KMB203
10月7日(火)5講時研究演習Ⅲ-23大島 佳代子教室R311 → KEN1
10月7日(火)5講時ブロックチェーン・暗号資産法高橋 宏司教室KMB201 → KMB203
10月7日(火)6講時研究演習Ⅰ-23大島 佳代子教室R306 → KEN1
10月7日(火)6講時研究第2演習-23大島 佳代子教室R306 → KEN1
10月7日(火)6講時政策価値論研究柿本 昭人教室R212 → KEN1
10月7日(火)6講時公共性研究柿本 昭人教室R212 → KEN1
10月7日(火)6講時公共性特別研究柿本 昭人教室R212 → KEN1
10月14日(火)3講時開発経済手島 健介教室RY434 → RY438
10月14日(火)3講時開発経済手島 健介教室RY434 → RY438
10月14日(火)3講時言語コミュニケーション特論定延 利之教室TC1204 → TC3106
10月14日(火)5講時ケーススタディ憲法松本 哲治教室RY316 → RY436

国際教養教育院の授業変更

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
10月14日(火)1講時日本語2(語彙Ⅶ)-72根川 幸男教室K22 → RY444
10月14日(火)1講時日本語2(口頭表現AⅧ)-72澁谷 きみ子教室RY423 → RY416
10月14日(火)2講時日本語2(総合2Ⅶ)-72梶原 雄教室N41 → RY317
10月14日(火)3講時日本語2(口頭表現BⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)4講時日本とアジア2-52高 永珍教室RY415 → H104
10月14日(火)4講時Tradition and Art in Japan 1-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月14日(火)4講時日本語2(口頭表現BⅡ)-101西郷 英樹教室K42 → RY424
10月14日(火)5講時Japanese Thought and Religion 2-51IGNACIO ARISTIMUNO教室S23 → K47
10月21日(火)2講時日本語2(文章表現Ⅵ)-71原田 朋子教室K49 → K23