●授業学期中の授業変更情報を掲載しています。


更新日時:2025年5月9日 23時50分


学部の授業変更(今出川校地)

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
4月15日(火)1講時簿記学Ⅲ-3石光 裕教室RY102 → RY205
4月15日(火)1講時General Academic English (LS) - Pre-Intermediate-508吉田 優里教室Z29 → Z41
4月15日(火)2講時アメリカ文学史Ⅰ白川 恵子教室RY102 → RY205
4月15日(火)2講時米文学史Ⅰ白川 恵子教室RY102 → RY205
4月15日(火)2講時民法Ⅰb(総則②)野々村 和喜教室S22 → RYB2
4月15日(火)2講時民法2野々村 和喜教室S22 → RYB2
4月15日(火)2講時知的財産法B山根 崇邦教室S21 → RY203
4月15日(火)2講時環境政策三俣 延子教室RY410 → RY106
4月15日(火)2講時社会問題論-1平田 義教室R302 → R201
4月15日(火)2講時SPCL LECTURE SERIES-13PAUL SCHROEDER RODRIGUEZ教室SK101 → SKB4
4月15日(火)2講時SPCL LECTURE SERIES-13PAUL SCHROEDER RODRIGUEZ教室SK101 → SKB4
4月15日(火)2講時General Academic English (LS) - Pre-Intermediate-751吉田 優里教室Z29 → Z41
4月15日(火)2講時Study Abroad Preparation (TOEFL TEST) 1-54末森 恵子教室SK108 → H312
4月15日(火)2講時京都科目-51森田 玲教室RY304 → RY204
4月15日(火)2講時京都科目-51森田 玲教室RY304 → RY204
4月15日(火)3講時礼拝学1越川 弘英教室GB1 → K32
4月15日(火)3講時3年次演習1-146川嶋 四郎教室N33 → S1
4月15日(火)3講時経済予測1北坂 真一教室RY401 → RY304
4月15日(火)3講時経済予測1北坂 真一教室RY401 → RY304
4月15日(火)3講時心理学概論(1)-51井上 毅教室Z41 → ZB1
4月15日(火)3講時南北アメリカ地域の歴史3柴田 修子教室SK110 → SK112
4月15日(火)3講時南北アメリカ地域文化の形成2柴田 修子教室SK110 → SK112
4月15日(火)3講時南北アメリカ地域の文化3遠藤 徹教室SK119 → RY306
4月15日(火)3講時南北アメリカ地域文化特論1遠藤 徹教室SK119 → RY306
4月15日(火)3講時図書館情報学概論-51西浦 ミナ子教室RY408 → RY303
4月15日(火)3講時図書館・情報学概論-51西浦 ミナ子教室RY408 → RY303
4月15日(火)3講時政治学-56松本 浩延教室RY306 → M21
4月15日(火)3講時政治学1-56松本 浩延教室RY306 → M21
4月15日(火)3講時Study Abroad Preparation (TOEFL TEST) 1-55末森 恵子教室SK108 → H306
4月15日(火)4講時アメリカ文学特論A(1)石塚 則子教室RY401 → RY306
4月15日(火)4講時英米文学特論A(2)石塚 則子教室RY401 → RY306
4月15日(火)4講時科学哲学(1)新 茂之教室N31 → RY105
4月15日(火)4講時特殊講義B-21長谷川 一年教室RY105 → RY303
4月15日(火)4講時政策トピックス-30安達 晃史教室Z6 → Z21
4月15日(火)4講時哲学(1)-52江口 克彦教室RY436 → RY206
4月15日(火)4講時日本史(1)-52前田 一郎教室RY412 → S21
4月15日(火)4講時生命の科学-51西川 完途教室RY206 → RYB2
4月15日(火)5講時教育哲学(1)松下 晴彦教室RY408 → RY106
4月15日(火)5講時特殊演習-503岡田 幸宏教室RY316 → RY430
4月15日(火)5講時特殊講義A-503岡田 幸宏教室RY316 → RY430
4月15日(火)5講時会社法Ⅰ-1釜田 薫子教室RY104 → RY103
4月15日(火)5講時商法Ⅰ1-1釜田 薫子教室RY104 → RY103
4月15日(火)6講時ジャーナリズム論Ⅰ小黒 純教室R207 → R205
4月15日(火)6講時Core English (RW) - Intermediate 2-752杉田 米行教室RY308 → RY307
4月22日(火)1講時近世キリスト教史1村上 みか教室RY207 → GB2
4月22日(火)1講時開発経済2手島 健介教室RY104 → RY405
4月22日(火)1講時開発経済2手島 健介教室RY104 → RY405
4月22日(火)1講時Intensive Advanced English 1-540JAMES HEATHER教室SK102 → SK101
4月22日(火)1講時スペイン語入門Ⅱ-753久野 聖子教室SK114 → RY105
4月22日(火)2講時日本文学特殊講義(中古A)福田 智子教室K23 → S4
4月22日(火)2講時グローバル人的資源管理論(1)樋口 純平教室R205 → R302
4月22日(火)2講時グローバル人的資源管理論1樋口 純平教室R205 → R302
4月22日(火)2講時ヨーロッパ地域の課題7尹 慧瑛教室SK112 → SK110
4月22日(火)2講時ヨーロッパの課題4尹 慧瑛教室SK112 → SK110
4月22日(火)2講時日本語1(オーラル・コミュニケーションAⅧ)-51澁谷 きみ子教室RY416 → N43
4月22日(火)2講時日本語1(口頭表現AⅧ)-51澁谷 きみ子教室RY416 → N43
4月22日(火)3講時礼拝学1越川 弘英教室K32 → K35
4月22日(火)3講時Intensive Advanced English 1-514JAMES HEATHER教室SK109 → SK101
4月22日(火)3講時日本語1(オーラル・コミュニケーションBⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → K32
4月22日(火)3講時日本語1(口頭表現BⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → K32
4月22日(火)4講時特殊講義B-21長谷川 一年教室RY303 → RY203
4月22日(火)4講時3年次演習1-15神谷 遊教室RY434 → RY401
4月22日(火)4講時リーガル・リサーチ-11戸田 舜樹教室RY430 → RY412
4月22日(火)4講時演習Ⅱ-3吉田 徹教室Z34 → Z25
4月22日(火)4講時日本の伝統と芸能-53高 永珍教室RY415 → H210
4月22日(火)4講時日本の伝統と芸能-53高 永珍教室RY415 → H210
4月22日(火)4講時日本の伝統と芸能-53高 永珍教室RY415 → H210
4月22日(火)4講時日本の伝統と芸能-53高 永珍教室RY415 → H210
4月22日(火)4講時Intensive Advanced English 1-526JAMES HEATHER教室SK109 → SK101
4月22日(火)5講時日本文学講読(近現代C)-2加藤 大生教室RY419 → RY405
4月22日(火)5講時4年次演習1-15神谷 遊教室RY434 → RY401
4月22日(火)5講時憲法特講Ⅰ松本 哲治教室RY402 → RY412
4月22日(火)5講時卒業研究演習Ⅰ-3吉田 徹教室Z34 → Z25
4月22日(火)6講時司法特講Ⅰ十河 太朗教室RY207 → RY412
4月22日(火)6講時政策特殊講義Ⅰ-23藤本 哲史教室Z35 → Z34
5月6日(火)2講時スペイン語入門Ⅰ-543久野 聖子教室SK114 → RY410
5月6日(火)3講時3年次演習1-178倉見 智亮教室N42 → K24
5月6日(火)3講時卒業研究-40和田 喜彦教室RY402 → RY444
5月6日(火)3講時卒業研究-40和田 喜彦教室RY402 → RY444
5月6日(火)3講時心理学概論(1)-51井上 毅教室ZB1 → Z21
5月6日(火)5講時3年次演習1-156寺田 貴教室RY404 → RY439
5月6日(火)5講時社会学専攻特別講義Ⅱ立木 茂雄教室KEN1 → R411
5月6日(火)6講時4年次演習1-156寺田 貴教室RY404 → RY439
5月6日(火)7講時政策特殊講義Ⅰ-7月村 太郎教室R314 → KEN1
5月13日(火)4講時イタリア語応用1(文化史)水野 留規教室RY435 → K22

学部の授業変更(京田辺校地)

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
4月15日(火)1講時応用力学粕谷 俊郎教室TC1211 → TC1116
4月15日(火)1講時伝熱工学原 峻平教室TC1225 → TC2106
4月15日(火)1講時Basic English (LS) 2-2中野 瑠美子教室TC1322 → TC1107
4月15日(火)2講時デジタル・ヒストリー概説GAETAN RAPPO教室TC1324 → MK102
4月15日(火)2講時歴史文化情報概説GAETAN RAPPO教室TC1324 → MK102
4月15日(火)2講時歴史文化情報概説GAETAN RAPPO教室TC1324 → MK102
4月15日(火)2講時社会調査法鄭 躍軍教室MK201 → TC2201
4月15日(火)2講時社会調査法鄭 躍軍教室MK201 → TC2201
4月15日(火)2講時社会調査法鄭 躍軍教室MK201 → TC2201
4月15日(火)2講時スポーツ生化学井澤 鉄也教室TC1116 → KD104
4月15日(火)2講時コンピュータプログラミングⅠ-3岩井 誠人教室JM302 → JM402・JM403
4月15日(火)2講時データサイエンス1-3森本 栄一教室TC1127 → TC1222
4月15日(火)3講時統計学入門狩野 裕教室MK301・MK302 → MK302
4月15日(火)3講時データサイエンス入門狩野 裕教室MK301・MK302 → MK302
4月15日(火)3講時データサイエンス入門狩野 裕教室MK301・MK302 → MK302
4月15日(火)3講時日本のツーリズム新井 直樹教室TC1122 → TC1126
4月15日(火)3講時地球と宇宙の科学-1土井 一生教室TC3216 → TC2201
4月15日(火)3講時生命の科学-5松本 浩一教室TC1211 → TC1332
4月15日(火)3講時文化情報学特殊講義3岡田 暁生教室TC3205 → MK702
4月15日(火)3講時複雑系科学特論 阿部 真人教室TC3103 → MK407
4月15日(火)4講時ジョイント・リサーチⅠ-24GAETAN RAPPO教室JM206 → JM302・JM303
4月15日(火)4講時ジョイント・リサーチⅠ-24GAETAN RAPPO教室JM206 → JM302・JM303
4月15日(火)4講時データサイエンス入門演習柴﨑 祥太教室JM301・JM302・JM303・JM304・JM305 → JM301
4月15日(火)4講時データサイエンス入門演習柴﨑 祥太教室JM301・JM302・JM303・JM304・JM305 → JM301
4月15日(火)4講時世界の諸言語藤代 節教室TC1206 → TC2102
4月15日(火)4講時世界の諸言語藤代 節教室TC1206 → TC2102
4月15日(火)4講時世界の諸言語藤代 節教室TC1206 → TC2102
4月15日(火)4講時文化論入門岡田 暁生教室TC3105 → MK101
4月15日(火)4講時人間と文化岡田 暁生教室TC3105 → MK101
4月15日(火)4講時人間と文化岡田 暁生教室TC3105 → MK101
4月15日(火)4講時環境社会学渕上 ゆかり教室TC1130 → TC3114
4月15日(火)4講時超音波エレクトロニクス-2秋山 いわき教室TC3106 → TC3101
4月22日(火)3講時日本語1(アカデミック・ライティングⅦ)-1山村 孝一教室TC1318 → TC1324
4月22日(火)3講時日本語1(文章表現Ⅶ)-1山村 孝一教室TC1318 → TC1324
4月22日(火)5講時教育相談の理論と方法-2市来 百合子教室TC1121 → MK202
4月22日(火)5講時学校カウンセリング-2市来 百合子教室TC1121 → MK202
4月22日(火)5講時学校カウンセリング-2市来 百合子教室TC1121 → MK202
5月6日(火)3講時ドイツ文学大木 清香教室TC3111 → TC1321
5月6日(火)5講時日本文化史森井 友之教室TC1210 → TC3101
5月6日(火)5講時日本文化史森井 友之教室TC1210 → TC3101

大学院の授業変更

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
4月15日(火)1講時民法総合演習Ⅰ-1大中 有信教室KMB201 → KMB208
4月15日(火)3講時文化情報学特殊講義3岡田 暁生教室TC3205 → MK702
4月15日(火)3講時複雑系科学特論 阿部 真人教室TC3103 → MK407
4月15日(火)4講時民法演習Ⅰ-1大中 有信教室KMB202 → KMB201
4月15日(火)4講時現代人権論浅野 有紀教室KMB201 → KMB203
4月22日(火)1講時旧約聖書原典演習1越後屋 朗教室G301 → GB1
4月22日(火)2講時数値解析特論Ⅰ今井 仁司教室TC3201 → HS202
4月22日(火)2講時環境システム工学特論盛満 正嗣教室TC3108 → TC3107
4月22日(火)3講時日本語1(オーラル・コミュニケーションBⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → K32
4月22日(火)3講時民法演習Ⅰ1川和 功子教室H508 → KE210
4月22日(火)3講時科学技術英語特論Ⅰ-1中山 裕木子教室TC1215 → TC1115
4月22日(火)4講時科学技術英語特論Ⅰ-3中山 裕木子教室TC1215 → TC1115
4月22日(火)6講時演習入門-19新見 陽子教室R208 → KEN1
4月22日(火)6講時組織心理学藤本 哲史教室Z35 → Z34
4月22日(火)6講時心理学藤本 哲史教室Z35 → Z34
4月22日(火)6講時マーケティング特殊研究-1高広 伯彦教室KMB213 → KMB210
4月22日(火)6講時マーケティング特殊研究-1高広 伯彦教室KMB213 → KMB210
4月22日(火)7講時マーケティング特殊研究-1高広 伯彦教室KMB213 → KMB210
4月22日(火)7講時マーケティング特殊研究-1高広 伯彦教室KMB213 → KMB210
5月6日(火)5講時家族問題研究立木 茂雄教室KEN1 → R411
5月6日(火)6講時社会学特殊研究Ⅱ立木 茂雄教室KEN1 → R411
5月6日(火)7講時国際政治学研究月村 太郎教室R314 → KEN1
5月6日(火)7講時国際政治学特別研究月村 太郎教室R314 → KEN1

国際教養教育院の授業変更

変更開始日 科目名 担当者 変更項目 変更内容
4月22日(火)1講時日本語1(口頭表現AⅧ)-72澁谷 きみ子教室RY423 → N43
4月22日(火)2講時日本語1(口頭表現AⅧ)-51澁谷 きみ子教室RY416 → N43
4月22日(火)3講時日本語1(文章表現Ⅶ)-1山村 孝一教室TC1318 → TC1324
4月22日(火)3講時日本語1(口頭表現BⅡ)-51西郷 英樹教室K42 → K32
4月22日(火)4講時日本の伝統と芸能-53高 永珍教室RY415 → H210
5月6日(火)1講時日本語1(語彙Ⅶ)-72藤井 涼子教室RY425 → RY307
5月6日(火)2講時日本語1(語彙Ⅶ)-71藤井 涼子教室RY415 → RY307
5月13日(火)2講時日本語1(文章表現Ⅵ)-71原田 朋子教室K49 → K23